Waltent(ヴァルテント )について調べてみた。【コスパ抜群の RATELWORKS の2ルームテント】

waltent

こんにちは!camp-n13です。

Waltent(ヴァルテント )は、デザインがよくて、価格も安いので気になる!

 

でも、Waltentって、設営は簡単なのかな?価格は抑えられているけど、スペック的に問題ないの?

ということを知りたい方への記事です。

2020年8月に、新規ショップオープンした、新鋭のキャンプ用品販売ブランド「RATEL WORKS」。

その「RATEL WORKS」の一番の売りであろうテント、「Waltent(ヴァルテント )」が発売されました。

一風変わった形状のテントで、お値段が抑えられた魅力的な商品という前評判だったため、今回「Waltent(ヴァルテント )」ってどうなのよ?と購入検討するために調べてみました!

それでは、さっそく見ていきましょう。

※2020年8月29日現在、「Waltent(ヴァルテント )」は、品切れ中です。もともとテントの在庫が少なかったためかもしれませんが、人気ありますね〜。

これまでに買ってよかった便利なキャンプ用品をまとめています!合わせてチェックしてみてくださいね!



目次

Waltent(ヴァルテント )について調べてみた!

出典:楽天

RATEL WORKS」の「Waltent(ヴァルテント )」は、一言でいうと、2ルームタイプのテントであり、質の高い付属品がついた状態で、価格が69,800円というコスパに優れたテントです。

テント設営に必要な道具として、買い足すものは”サブポールのみ”(なくてもテント設営は可能です)。

オールインワンパーッケージ化された「テント設営セット」と呼んだほうがしっくりくるかもしれません(笑)

Waltentのスペック

出典:楽天

Waltentのスペックがこちら。

テント名Waltent
価格(税込み)69,800円
使用サイズ約幅510×奥行き200(フロント)・300(中央)×高さ165(フロント)・215(中央)㎝
収納サイズ約70×27×27㎝
インナーシートTC(ポリコットン)素材
フライシートテフロン撥水加工、耐水圧2,000mmを保証、UVカット仕様
重量約21㎏
対応人数4人
出典:楽天(撥水性能を示す画像)

スペックは、他のメジャーなテントに劣らず、ファミリーキャンプには安心の、防水・耐水性や、UVカットのスペックを備えていますねインナーテントにTC素材(ポリコットン)を使っているため、結露にも強くて安心です。

Waltentの付属品

出典:ratelworks

以下の、質の高い付属品がついてきます。

  • カラビナ付きデイジーチェーン」が標準装備
  • 鋳造ペグ(25cm)」標準装備
  • 光を当てると光るリフレクトガイロープ」が標準装備
  • 「グランドシート」が標準装備
  • ペグ、ガイロープ、自在金具小物を入れる収納ケース」が標準装備
  • 「高品質ハンマー(プラスチックではない)」が標準装備

ほとんど使い物にならない「プラスチックペグやプラスチックハンマー」が付属しているのが、コールマンのテントだったりするんですが、Waltentの付属品は高品質。

なんと、付属ペグは「鋳造ペグ(25cm)」です!!鋳造ペグは、安くても1本400程度するため、鋳造ペグが付属するのはお得感があります。

はじめてテントを購入される方にとっても、付属品の道具がテント購入と一緒に揃えられるため、うれしいポイントですね。

Waltentの設営方法

Waltentの設営動画(公式)は、Youtubeで公開されています。

テントにクロスポールを通すところは、「ドームテント」の設営方法と似ていますが、中央にメインポールをたてるところは、「ワンポールテント」の設営と似ています。両者の設営を合体させたような設営方法ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=RlrBqWD7mlA

Waltentの設営動画は、早送りや、編集なしで、公開されているようで、12分30秒で、テント設営が完了しています!慣れれば設営が早そうです。

Waltentの気になる点

私が、Waltentについて気になったのは、以下3点です。

  1. 設営が大変なのでは?
  2. 風に弱そう
  3. テントが重い

設営は大変なの?

出典:楽天

個人的には、設営動画の視聴から、慣れるまでは設営が大変な印象を受けました

さきほどご紹介した、Youtubeの設営動画をみる限りは、テント設営時のポールをたてるところと、ロープでテンションをかける部分にコツが必要かなと感じたためです。

タープの設営が得意な方にとっては、全然問題なさそうですが、ポールをたてて、バランスよくロープでテンションをかけるのって、案外慣れというかコツが必要だと感じています。

まだ、情報が少ないため、口コミがほとんどない状況です。2020年10月に入ると、さっそくYoutube動画がアップされていました。

内容は、waltentの開封の儀とテントの試し張り。

動画が18分程と長いので、倍速再生で見るとちょうどよかったです(笑)waltentのイメージがつめて非常に参考になる動画でしたね。

動画内では、1人設営で20分ほどで設営完了されていました!

私自身、タープの設営が苦手なんですよね。。

 

なので、Waltentの設営で、ポールを立ててバランスを保ってから、ロープでテンションをかける作業がうまくできるかな〜。と少し不安になりました。

 

一般的なドームテントやワンポールテントとは、設営方法が少し異なるため、実践では2人で設営するのが無難だと思います!

強風には耐えられるか?

出典:コールマン(写真はコールマンのタフドーム)

Waltentの耐風性として、「風速基準7等級程度(風速にすると、13.9〜17.1m/s)なら問題ない」との公式回答があり、強い風にも耐えられそうです。(Q&A」に対するラーテルワークスの公式回答より。)

一般的に、気象庁のいう「強い風」は、風速15m/sだそうです。

メインポールやサブポールは、タープと同じ用に、垂直に棒を立てるだけの構造のため、風に弱いのかなと考えていましたが、寝室部分には、アーチポールが入っていますので、風の耐性を向上しているようです。耐風性は、通常のドームテントと同等でした。

▼私の持っているタフドームの風の強さはピカイチ笑▼

テントの重量が重い

Waltentの重量は、21kg。

メジャーな2ルームテントのエントリークラス(4人用)と重量を比較すると、Waltentは重いですね。

メインポールや、その他のポールは、スチールより軽いアルミ(A7075/A6061)性ですが、ポール数が多い(6本)ため、その分、重量があるようです。

  • コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス:16kg
  • スノーピーク(snow peak) テント エントリー2ルーム エルフィールド:15.5kg

車をテントサイトに横付けできるオートキャンプサイトでは、特に問題なさそうですが、オートキャンプサイトではない場合は、アウトドアワゴンが必要そうです。

さいごに

出典:ratelworks

RATEL WORKS」の「Waltent(ヴァルテント )についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

Waltent(ヴァルテント )」は、2ルームタイプのテントであり、たくさんの質の高い付属品がついた状態で、価格が69,800円というコスパに優れたテントです。

高品質な付属品がついているため、追加の購入品が必要ない点がメリットですね。

「設営にコツがいりそう」、「テントが重い」などの、個人的に気になる点もあげましたが、設営に慣れ、アウトドアワゴンを使うなどすれば、さほど気にならなくなりそうです。

個人的には、総合的にコスパが良いテントかなと。気になる方は、チェックしてみてくださいね!

以上、「RATEL WORKS」の「Waltent(ヴァルテント 」でした!

▼ラーテルワークス(ブランド)について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ▼

▼クラウドファンディングからもアイディアキャンプ道具が多数▼

目次