こんにちは!camp-n13です。
埼玉県の長瀞町にある「長瀞オートキャンプ場」。
我が家では、2年ほど前からいきたいキャンプ場としてチェックはしていたものの、なかなか予約がとれずに行けてなかったキャンプ場です。
この度、2020年11月初旬に長瀞オートキャンプ場の予約がとれたので、早速いってきました!
それでは、レビューをご紹介!
▼同じ埼玉県のキャンプ場「スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場」のレビューはこちら▼
長瀞オートキャンプ場をブログでレビュー!
長瀞オートキャンプ場は、とても人気のあるキャンプ場のため、土日の予約がなかなかとれないのが難点です。
8月1日の0時に予約スタンバイし、なんとか11月の土日の予約がとれてホッとした日が懐かしいです(笑)
▼長瀞オートキャンプ場の予約奮闘記です▼
そんなこんなで、予約がとれた2020年11月初旬のキャンプ当日は、幸い天候にもめぐまれました。
今回は「Vビューサイト」に宿泊!
場内をレビューしていきたいと思います!
ドライブスルーチェックイン
長瀞オートキャンプ場へ到着し、まずはチェックイン!
チェックインといっても、車を止めて、管理棟へ行って、、、という手間は不要でして、車に乗ったままチェックインが可能な「ドライブスルーチェックインシステム」でチェックインが可能なんです!
この「ドライブスルーチェックインシステム」は、コロナの緊急事態宣言後に長瀞オートキャンプ場で始められた試みなのだそう。
かなり先進的な取り組みだと思います。
実際に、このチェックインを体験してみて、車を止めてから降りる手間もないし、チェックインの仕方や説明も簡素なものだったので、とてもラクでした!
長瀞オートキャンプ場は、入り口がちょうど車1台が通れるスペースとなっているため、うまく「ドライブスルーチェックインシステム」が機能しているんだと思います。
我が家は、14時半頃のチェックインだったため、チェックインの開始時間である12時のチェックイン直後は混雑するかもしれません。
しかし、「料金の支払い」と「注意事項へのチェックとサイン」のみの簡素なチェックイン方法のため、チェックイン時間は短め。
なので、サクサクとチェックインが進んでいきそうでした。
チェックインの時に、住所入力などの時間がかかる記入項目がないので、記入の手間がかからずありがたいですね。
場内マップ
チェックインが終わり、車で進むと看板が。
長瀞オートキャンプ場は、サイトの種類が豊富ですね!
今回、我が家が予約したVビューサイトにむかいます。
Vビューサイト
今回、我が家はVビューサイトの「V19」にテント設営です。
場所は荒川の目の前に位置し、地面は赤土の砂利サイト!
めちゃくちゃ眺めの良いサイトでした。
おまけに、サイトのサイズは100~110m2
ドームテントとタープ、車を駐車しても持て余すほどのサイズの広さです。
サイトは水はけを良くするために、微妙に川側が高くなるように傾斜しています。
川側に頭がくるように寝床の配置をしたところ快適に寝られましたよ!
このおしゃれなレンガ調の石+砂のサイトは、水捌けが良く、道具が汚れにくいという口コミを事前に見ていました。しかし、実際は、夜中に雨が降った後の撤収でガッツリ赤土が道具に付着して拭き取り作業が大変でした(笑)
とはいえ、レンガ調の石の一面がガラスのようにキラキラしており、子供はキレイな石探しに夢中になっていました。
Vビューサイトでは、荒川のラインくだりの船が目の前を通っていく光景を眺めることができます。
荒川の目の前にキャンプチェアを置き、イスに座ってボーっと川を眺めるだけで優雅な気分です(笑)
イスは、長瀞オートキャンプ場に行く途中の「三井アウトレットパーク入間」にあるLOGOSで衝動買いした「バックホールドチェア」を投入!!
「バックホールドチェア」は、背中が曲線上になっていて座面も広々しているため、極上の座り心地でした。
座り心地のいいチェアを探している方へはオススメ。ただし、サイズはデカめですw
▼バックホールドチェアのレビューはこちらでまとめています▼
そして、テントを設営!
長瀞オートキャンプ場の地面は非常に硬いため、「鍛造ペグ」や「チタンペグ」を持参することをおすすめします。
地面は少しペグが刺さったあたりから急に硬くなり、ペグが深くささらなくなります…
タープ用に持っていたアルミペグは「グニャっと」曲がってしまうため、半分だけ地面に刺すような状態で使っていました(笑)
ちなみに、プラペグでは地面に刺さらない確率が高いです。僕は、初期に付属していたプラスチックペグを長いこと愛用していましたが、砂利の地面では無力でしたw
テント設営後は、「本当に素晴らしいサイトだな~」という余韻にひたった後、場内散歩へ!
その他、サイトを簡単にご紹介しますね。
青空サイト
周囲の通路から距離をとり、解放感あるれる青空サイト。
サイトのサイズは120mm2と広々!
天気のいい日には、キレイな星空が見れそうな解放感です。
コロナ対策のため、サイトを削って駐車場スペースを広くとっているそうです。
僕がいった11月初旬の土曜日は、サイト内はほとんどいっぱいでした。
テントが張られると、こんな感じです。
1点注意が。
長瀞オートキャンプ場の公式ホームページから場内の写真を参考に予約をすると、「ちょっと写真とイメージ違うな~」と思われるかと。
写真と実際のサイトとを比べると….
「あれ!?」実際の青空サイトには、木がほとんどないなと。。
これ、実は長瀞オートキャンプ場は台風で甚大な被害を受けてしまっていたのです。
台風の話
2019年の台風19号の影響で、甚大な被害を受けた長瀞オートキャンプ場。
こちらsamさんのブログで写真が掲載されていまして、台風後の被害の様子が伝わってきます。
台風の被害の写真を見た後、長瀞オートキャンプ場の場内を見ると、よくここまで復興されたなと感動しますね。
僕が訪れたときは、川沿いの木が斜めになっている様子くらいで、台風の傷跡を全く感じない整備されたキャンプ場でした!
ハンモックサイト
背の高い木々に囲まれた一角に設けられているのがハンモックサイト。
サイトのサイズは約80~90㎡と、Vビューサイトや青空サイトと比べると狭いですが、十分な広さです。
みなさんハンモックを持参して、子どもと遊んでいる方が多かったですね。
11月は落ち葉が多いため、撤収の際、テントやタープに落ちてくる落ち葉をとるのが大変かもしれませんね。
私が訪れた11月は、地面が落ち葉でビッシリでした!
その他サイト
長瀞オートキャンプ場には、上記でご紹介したほかにも、下記サイトがあります。
- 森のサイト
- 星空サイト
- バンガロー
- グランピングサイト
- ガールズサイト
今回、場内散歩ではまわりきれなかったのですが、個々のサイトが広いうえに、サイト数も豊富ですね!
共用施設や遊び場
売店
食材や飲み物は少ないものの、その他は結構種類豊富です。
調味料など忘れても買い足し可能。
公式ホームページに売っているものと価格がかいてあるのでとても参考になりました
シェラカップやステッカーなど、オリジナルグッズが販売されています。
薪が1束350円と安かったため、我が家はこちらで2束購入!
金石水管橋
キャンプ場の上には金石水管橋という、歩行者・自転車のみ通行可能な橋がかかっています。
野上駅やフジスーパーまで、この橋を渡ることで徒歩でアクセスが可能です。(徒歩15分と若干距離はありますが)
また、この橋の上からの景色が抜群!
管理棟のすぐ近くに橋の入り口があり、気軽にいけるため、キャンプ滞在中におすすめの散歩スポットです。
わくわく広場
木々の中にちょっとした遊具とブランコがあります。
未就学児くらいの小さい子どもが遊べそうな遊具でした!
川遊び
キャンプ場内から、荒川へ降りる場所があり、そこで川遊びができます。
川へ下ることができる場所は、川の流れがゆるやか。カモが優雅に泳いでいました。
長瀞の景勝地、岩畳もキレイな場所です。
ただし川の奥は、流れが急なので、手前で足をつける程度の水遊びくらいかな~という感じです。
シャワー
シャワーは無料で使えます。
入り口で番号のフダをとって、シャワーを使うルールでした。
ファミリー用と張り紙がされた少しスペースが広いシャワールームや、女性専用シャワー室が設けられていてありがたいですね。
ドライヤーは使用禁止と公式ホームページに書かれていましたが、ドライヤーがおいてあり、自由に使用できましたよ。
トイレ
トイレはすべて洋式(私が見た中では)です。
トイレの出入り口ではアルコール除菌が徹底されており、並ぶ感覚の立て札が用意されていて密にならない対策がされていました。
いついってもキレイな状態だった印象です!
インスタ映えしそうなスポット
写真をとってくださいといわんばかりのオシャレなスポットが、キャンプ場内にあります。
こういう場所があると、キャンプ場内を散歩をしていて楽しいですね!
周辺情報
スーパー
フジマート長瀞店が、キャンプ場から車で6分の場所にあります。
徒歩では、さきほどご紹介した橋を渡ってアクセスすることで15分程で着きますよ。
フジマート長瀞店の横には、コメリハード長瀞店も。
コメリハードでは、炭や薪が購入できます。
僕が訪れたときは、薪として極太のナラ材しかなく、値段は1束750円と高かったです。
長瀞オートキャンプ場の売店でも350円で薪が売ってますので、薪の購入は売店でよさそうです。
▼炭は、ネットでまとめ買いもおすすめ。当日の買い出し時間の短縮ができます▼
温泉
付近には下記温泉があります。
- 長瀞キャンプビレッジ内の温泉
- 梵の湯
- 満願の湯
▼梵の湯は、スプラッシュガーデン長瀞のレビュー内でまとめています。▼
長瀞キャンプビレッジ内の温泉は、長瀞オートキャンプ場から近いですが、現在は土曜のみ営業していたり、営業時間が短かったりと不規則な営業時間のようです。
そんなこともあり、今回、我が家はキャンプで宿泊した翌日に、「満願の湯」に行ってきました。
結果、お風呂の露天風呂から、滝や紅葉が見れて良い温泉でした!
「満願の湯」内の食堂で、秩父のご当地グルメ「わらじかつ丼」を食べて帰宅です。
長瀞オートキャンプ場の基本情報
電話 | 0494-66-0640 (9時~17時まで) |
チェックイン | 12:00 ~ 17:00 |
チェックアウト | 8:30 ~ 11:00 |
支払い | 現金のみ |
ゴミ | 現地で分別して捨てれます |
オンライン予約 | 3ヶ月前の1日 0:00より |
アクセス | 関越自動車道・花園ICより車で約25分 秩父鉄道・野上駅より徒歩約20分 |
料金の支払いは現金のみのためご注意ください。
僕は普段、電子マネーしか使っていないため、いざ財布を見たらお札がなかくてヒヤッとしましたw
近くのコンビニのATMでお金をおろしてから向かいましたよ。
対岸には
長瀞オートキャンプ場の対岸にも、地面が赤土のおしゃれなキャンプ場が見えます。
こちらは「フォレストサンズ長瀞」
車をサイトに横付けできるオートサイトではないものの、スーパーや温泉に近いロケーションがいいキャンプ場です。
▼フォレストサンズ長瀞に予約トライしたレポはこちら▼
さいごに
長瀞オートキャンプ場は、場内がキレイに整備されており、足を踏み入れるとワクワクするキャンプ場でした!
サイトの種類も豊富なため、ぜひまた訪れたいキャンプ場です。
土日の予約がとりずらいのが難点ですが、行ってみようかなという方は、ぜひ早めのスタンバイをして予約にチャレンジしてみてくださいね!
以上、長瀞オートキャンプ場でした!
▼なかなか長瀞オートキャンプ場の予約がとれない…とお悩みの方は、こちらの記事も合わせてどうぞ▼