【富士山の絶景!】桂の森CAMPERS FIELDのおすすめサイトは?

桂の森CAMPERS FIELD

こんにちは!camp-n13です。

「桂の森CAMPERS FIELD」ってどんなところ?

おすすめサイトを知りたい!

そんな疑問を解消します!

2025年3月21日の平日に会社を休み、「桂の森CAMPERS FIELD」に行ってきました。

ソロでいいキャンプ場がないかな~、と探していた中で、「桂の森CAMPERS FIELD」が富士山が高台から眺められる景観の良いキャンプ場としてYoutubeで紹介されていたんですね。

この絶景は一度見てみたい!と思い、即決でキャンプ予約サイト「なっぷ」で予約。

前評判通りの素晴らしい絶景が見られましたので、「桂の森CAMPERS FIELD」についてご紹介していきますね!

これまでに買ってよかった便利なキャンプ用品をまとめています!合わせてチェックしてみてくださいね!



目次

桂の森CAMPERSFIELDとは

静岡県富士宮市大中里の小高い丘の上にある「桂の森CAMPERSFIELD」は、2023年6月にオープンしたばかりの小規模なキャンプ場。

あまり情報がないため、案外穴場なキャンプ場でした。

なっぷの紹介情報では、富士山と富士宮市街地の夜景を同時に楽しめるロケーションが売りで、「富士山と夜景を一望できる最高のロケーション」がキャッチフレーズになっています​。

実際にキャンプ場へ行った僕としては、このキャッチフレーズ通りの絶景と感じましたよ!

桂の森CAMPERSFIELDのおすすめサイト

桂の森CAMPERSFIELDは、どのサイトからも富士山が見えるため、どのサイトもハズレはないと思います。

強いて言えば、キャンプ場はオートサイトではないため、荷物の持ち運びがラクな管理棟と同じ高さにある上段のサイトA1~A4がオススメ。

上段サイトから見た富士山がこちら。

今回僕は、管理棟と同じ高さにある上段サイトから一段降りた中断に位置する「B1」サイトを予約

このように中段サイトでも、富士山と富士宮市の絶景が見られました!

夜景も素晴らしくて感動です!

こちらのサイトより下段に位置するC1~C2サイトでも、↓のように景色に遜色なし。

一番下段のサイトは、他のサイトと高低差があって少し離れているため、静かにキャンプしたい方にはお勧めです。

デメリットは、荷物の持ち運びが大変なことですかね。

とはいえ、管理人さんが軽トラで荷物をサイトまで運んでくれるため、困ることはないですよ!

桂の森CAMPERSFIELDの施設概要

フロント

富士山の絶景に感動しながらフロントでチェックインをします。

桂の森CAMPERSFIELDは、家族で経営をされており、アットホームな雰囲気です。

チェックインをした後、管理人さんが気さくな感じで施設案内をしてくれました!

また、ゴミ捨ては有料のため、ゴミ引き取り希望の方はフロントでゴミ袋の購入が必要です。

トイレ

トイレはフロント裏手の家の中のトイレを使います。

まるで民宿のような雰囲気でしたw

部屋の中だけあって、トイレはとてもキレイです。管理人さんも、トイレのキレイさは評判なんだよ、と誇らしげでした!

シャワー室

トイレの横にシャワー室があります。

利用時間は、AM7:00~AM10:00 、 PM14:00~PM22:00

シャワーは大人300円・子ども100円で利用可能

シャワー室も家の中のため、とてもキレイ!

女性用のパウダールームもあるため、設備が充実していましたよ。

炊事場

炊事場は、管理棟横にあります。

お湯がでて洗剤も完備でした。

休憩スペース

管理棟の横には、イスが置かれ景色を見るテラスがあります。

テラスから目の前に富士山がドーンとそびえ、眼下には富士宮の街並みや駿河湾まで見渡せるんですね!

​僕が行ったときは、雲があり駿河湾は見えませんでしたが、夕方くらいになると空気が澄んできて駿河湾が見やすいそうです。

また、春はキャンプ場周辺に桜が咲き、夏は透き通った青空と富士山の組み合わせ、秋には澄んだ風に包まれるなど、四季を通じて自然の美しさを満喫できるそうですよ!

事前予約より、現地購入のほうが安く買えます。

薪を購入予定の方は、現地購入がオススメです。

ニワトリ小屋

早朝、鳴き声で起こしてくれるニワトリ小屋もありましたw

予約方法

予約は公式サイトや「なっぷ」等のキャンプ予約サイトで可能です(※人気のため早めの予約を推奨)。

利用料金は季節や曜日で変動しますが、目安として1区画(最大5名)で約7,150~10,500円ほどから設定されています​。

チェックインは12:00~15:00、チェックアウトは11:00です​

支払いは現地払い(現金のみ)で、クレジットカードは使えないためご注意を!

アクセス

東京方面からは新東名・新富士ICから約11km(約25分)、名古屋方面からは富士川スマートICから約10km(約20分)の距離です​。

桂の森CAMPERSFIELDへの最後の道は細い一方通行の舗装路ですが、適宜待避スペースもあるので安心です​。

忘れ物があっても街が近いのでラクに買い出しに行けるのは安心!

アクセスも良く、また行きたいキャンプ場でした!

目次